母がああなったのは色々理由があると思っているが、その内の一つに更年期障害がある。 そして私は母の様にならない為に、更年期障害に備えた。 これからますます人と接触しない生活になる。 ただ終活やボケ防止等をする日々が淡々と続くんだろう。 まぁ、ツ…
住んでいる都道府県や市町村によってばらつきがあると思うのだが、私の地域は町内会や都道府県・市町村営住宅の管理人業務の決まり事等は住人や入居者に一任されている。 ある日、それら関係のとある決まり事がどこにも記載がなく方々確認した結果、知ってい…
父がブルガダ症候群になりICDを入れる手術をした。 そして車はあまり乗らないという選択を取り、今まで乗っていた車は伯父に預け時々父が運転して動かし自宅にしばらく置いた後元に戻す。という事をするようになった。 だから借りていたアパートの駐車場を解…
幼稚園の頃、母か姉の美容院に一緒に連れて行かれた日にトイレに行きたくなった時は、決まって母から外でするように言われていた。 ある日美容院の人がトイレを貸してくれた。 そりゃぁ美容院玄関前の排水溝でされるよりましだろう。 あと大きい方をしてしま…
今からするのは怖い話。 あれは私が中学生の時の事。 理科の授業で、先生のとある質問に対し1人目の生徒が答えを出した。 先生は他の意見を求めいているようで他に答えを出す人はいないか回答者を求めた。 だが、手を上げて指された2人目も1人目と同じ答…
たまにしか会わなかったが、やたらと「自分は他の人と違って気が付けた! 自分凄い!」な話をする人だった。 「他の人はこのお札が旧札だって気が付けなかったけど、自分は気が付いて指摘した」とか「あそこの店員は頭に振り掛けを掛けてる」という割とどう…
住んでいる貸家の近所に私や他の近隣住民に対して嫌がらせをするおじさんがいて、その人の影響で私の精神状態が悪くなったのもあり、姉達に相談したうえで今住んでいる貸家の管理会社が管理する別の物件へ引っ越す事にした。 だがそこへ入居するには、新たに…
① 小学生2年生くらいの時、母親が同級生の男の子に「ちゃん」付けして呼んで恥ずかしかった。 先生も、同級生も、確か同級生のお母さんも、このくらいの時には男の子に対して「君」付けだったし。 ② 同級生の誕生日プレゼント用に母に買ってもらったが渡さな…
「ざまぁ!m9(^д^) プギャー ねぇねぇ、今どんなキモチー? どんなキモチー?」 とやって、溜飲下げましょうってフリ? となりました。 だってなぁ……。 私が子供の頃からどの会社も印象最悪ですが? それである日、「絶対に買わないよ」と言っているのに1週間…
色々あって支援員さんとも相談し、今住んでる所より高めのアパートへ引っ越す事にした。 なので色々と物件を見たり内見をしたりとしていたのだが……。 私は一応障害者で仕事もできていないから、嫌だったらうまく断れるようにちゃんと事前に不動産屋には自分…
父と住んでいたアパートを出る時、私は何かあった時必要だろうとお互いのアパートの鍵を持っておこうと提案した。 そして父は私のアパートの鍵を持つ事は許可した。しかし自分のアパートの鍵は渡さないという。 理由は「住んでいない人に渡してはいけないか…
lunatic.hatenablog.jp 父親は「一人だと背中のへこみ部分に洗い残しができる」 と言って大きくなって一緒に風呂に入るのを拒みだした娘に、背中を洗わせる為風呂に一緒に入りたいとねだっていた。 が、そんなものは今の私から言わせれば「キモイわ! 風俗店…
私は小学生~中学生の時、木造アパートに住んでいた。 そして寒くなると石油ストーブを使っていた。 ある日。 母は雨の日などで洗濯物を室内干しする時ストーブの上に洗濯物を干す事もあったのだが、その日もそうしていた。 しかしその日はいつもと違った。 …
我が家にレンジが来たのは1998年頃で、遅めだったのかもしれない。 購入の切っ掛けは引っ越しと共にオーブンを買い替えた事だと思う。 とにもかくにも我が家にオーブンレンジがやって来た。 しかし母はこういった新しい物への耐性があまりない人で、何か…
一生使う事はないだろう……。 そう思って早数年。 やっている事に対して結構頑張ったなと思った時も誰にもリアルタイムで報告できなくて絶望してきたから、疑似的に報告を再現したくて使い始めた。 なので使い心地の個人的感想を書くよ。 良い所 ◆センシティ…
最終更新日 2022/11/07 ようこそ、アンチの記事へ。( ・`ω´・ ) もう王の獣なんて見る事もないだろう……。 と、つぶやきながらも何度見てきた事か……。 しまいにゃ二次創作がやめられなくなる始末。 他のやつらは決して私みたいになんな。 あかんと思ったらさっ…
子供の頃、奇跡的に仲が大変良かった友達がいた。 が、もちろん喧嘩をしたり嫌だなとされる事もされた。 そういう時私は母親に愚痴や相談をしていたのだが……。 その時どんな言葉が返ってきたのか正確には覚えてないが、大体こんなニュアンスだったと思う。 …
古いアパートが立て直され新築になった際、どの部屋がいいか古いアパートに元から住んでいた住民で話し合いが行われる事になった。 なのでその日に備え、我が家にはピアノがあるからそれを考慮しつつどの部屋がいいか家族と話し合っていた。 そして私は音の…
最終更新日 2022/05/03 『その後』項目以外、雑誌名等は伏せ、部分的にぼかしたり別の言葉に変えて書いてあります。 おっぴろげ(?)事件 馬鹿、解決策を自分なりに考える その後 2021/12/27 2021/12/29 2022/02/03 2022/02 下旬 2022/02 下旬~2022/03 下…
近所のアパートに住んでいる一人暮らしの人が死んでいた。 その人は新聞を取っていて、それが新聞受けに溜まっていたのを不審がった新聞屋が行動に移して発覚した。 ただその亡くなった人の部屋の玄関前は、他の住民がアパートから出入りする際に目にする場…
母は私と何かあって喧嘩をし、私が 「出て行ってよ!」 と言うと癇癪を起しバッグを持って 「出ていく!」 と出ていこうとするので、何度か止めた記憶がある。 その時私が泣いていたかどうかは覚えていないのだが、必死だったのは覚えている。 あと成長した…
すぐに辞めたが。 という訳で、不安というか「ここって大丈夫か?」となった部分を書いておく。 私の個人情報が書かれた証明書の紛失 事業所を利用する時、職員に見せてコピーなど取ってもらわねばならない物がいくつかあるのだが、その内の一つが紛失。 そ…
私の姉はバツイチだ。 そして2度目の結婚の時は、婚約していたとはいえ結婚前に妊娠していた。 ついでに「子供は1人でいい」と言っていたのに2人目を妊娠・出産した。 もちろん途中で考えが変わった可能性がある。 ただ母親の事を考えると、遺伝的な事で子育…
父親と一緒に暮らしていた時の話だ。 個人情報が載ってるハガキなどは、ある日面倒だと切らずに捨てだした。 それって父親だけの問題ならいいんだけど、送り主の住所が一般公開されてない個人の物だった場合を考えると、正直やめてほしかった。 私が 「何か…
子供の頃、空飛ぶ椅子に乗って月に行く夢を何度か見た。 大体いつも月には『猿の惑星』みたいな猿が沢山いて、私は椅子から落ちないようにとか猿に捕まらないようにとかしていたと思う。 所で、月に空洞があるとか宇宙船があるとか、人間によく似た生物のミ…
姉は顎が細く、そのせいで歯並びが悪いという状態だった。 歯の噛み合わせも悪く、少なくとも姉が中学生くらいの時には歯の矯正の話が出ていたと思うし、歯並びが悪い事が原因の症状も出ていた。 しかし母親は姉に歯の矯正を受けさせなかった。 時代的な背景…
小学4年生くらいの時、私と一緒に風呂に入りたがる父親の誘いを拒否ったらいじけられ、「成長した」とか何とか言われた。 正直そういう態度は子供の前で見せないでほしいとなった。 というか、それなりに体が大きくなった娘に背中流してほしいとか気持ち悪い…
お見合い結婚で、出会って3カ月で入籍した。 だったはず。 というか、お見合い結婚というよりお付き合いの期間的に強制結婚け? まぁ実際どうだったのかは分からないが、取り合えずお見合い相手を見つけてきたのは母の父(つまり私の祖父)だ。 ちなみに私は…
私の母親は私が学校に通いたくないという欲求を飲んでくれなかった。 だから無理やり通わさせられたし、朝は父親にくすぐられて無理やり起こされて苦痛だった。 所が母親は誰かに何かを吹き込まれたようで急に態度をコロっと変えて「通わなくていいよ」と言…
私自信が『このままじゃいけない』と感じたから、両親に「病院に連れて行け」と言って連れて行ってもらった。 それまでは放置されていた。 いや、一応私が17歳くらいの頃、母親が私名義で心療内科か精神科に掛かったらしいけど大きな動きは私が連れて行けと…