気が付かれなかった取り替え子

ここは、とある人物の出来事が手記として現れる隙間の世界です

物の管理

 私は掃除がだるい。正直、したくない。

 その為少しでも掃除が楽になる様に、必要最小限の物で過ごす様に心掛けている。

 できてない時もあるけど。

 そんな私の『必要最小限』のやり方はこんな感じだ。

 

  • 新たな物を買う前に、家にある物で代用品がないか考える・調べる

 例えば調理器具のマーシャ。

 百均に行けば売っているとは思うが、潰す系の料理をほとんどしないのであれば、泡だて器やホークで代用可能だ。

 そして泡だて器も場合によってはホークで代用可能である。

 更に私はだが、ハンドソープの代用にお風呂の時に使うボディーソープを量を調節して使っている。

 そんな感じで何か新しく買う前に、買いたい物の使う頻度を考えたり、家にある物で代用品がないか探す。

 ちなみに、ボディーソープをハンドソープ代わりにするのありなんかなぁ?

 とか思っていた時期もあったが、これを見て安心してドヤれるようになった。

www.youtube.com

  • 消耗品は使う頻度や重要度、次に買いに行けるまでの日数を考慮してストックをする

 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、ナプキンなどは、災害時など何かあった時のストックとしてある程度残しておきたい私は、大体1カ月間買いに行けなくても困らないな。という分量をストックしている。

 ちなみにトイレットペーパーは240m×6個入り、ティッシュペーパーは400枚200組の5個入が好きで愛用中。

 量が多いので減りが遅いのが気に入っている。

 その他日用品は1個くらいストックしている物もあるけど、減り始めたら買いに行く物もあってバラバラ。

 そして何度も買いに行くのは面倒という思想で、詰め替え用は巨大なタイプが多い。

  • 趣味を増やさない

 趣味は、『時間・金・物を置くスペース』が必要になる。

 そして、手を出し過ぎればどれも中途半端に終わる事も多くなる。

 という理論で、趣味は増やし過ぎないようにしている。

 というか、そもそもあれこれ手を出せる程私は器用ではないのもあるのだが。

  • いらない物は捨てる

 1年使わなかった物は基本捨てる。残して置く物もあるけど、数年に1度は定期的に使う物だと確信が持てる物を残す。

 使いそうにないと判断したら、それらを一か所に集めて様子を見るのもいいと思う。

 そして光熱費の明細などは、市町村から届けられる広報誌と共にファイルで管理し、1年たったら処分するようにしている。 

 といった感じ。